つい、気になって手にとった本がなかなかおもしろい。
痩せるために、食べたいものを我慢するとか
ほにゃららダイエットで、特定のなにかばかりを食べるとか
そうゆう話じゃなくて
正しい食欲のもと、食べているのか。
いつも習慣で食べているそれって、
本当に身体が欲しているものなの?
という話。
正しい食欲=身体が欲している 食べ物。
生まれたときは持っていたことなのかもしれないですが
だんだん鈍ってきて、忘れちゃって、悪循環で、食べちゃう。
でも
正しい食欲に戻すために運動がとっても大切!!!
運動後に 食べたいと思うものって
お菓子、チョコよりも
おにぎりとか、しっかりとしたご飯をおかず食べたくなります。
確かに、正しい食欲であれば、、
つい、お菓子や、つい、○○飲むとかなくなりそう!!
うんうんと うなずきながら読んでいました。
本の中でも、
『なかなか時間がなくて運動できないとか
運動苦手なんてこともあるでしょう』と。
でも、汗ばむくらい軽い運動20分くらい
走るのがおすすめ
なんて書いてあって、
完璧にはいかないけれど、
10分くらい散歩したり、
少し腹筋したり、
いつまで続くか分からないけど、
秋くらいまでは頑張ろうかな。
目指せ下半身スリム&シックスパック(笑)
あ、一番重要なのは、目指せ正しい食欲!!
これですね♫
いつも、読んでいただきありがとうございます!
堺市中区新家町690 ヘアーズリトル
福井