髪の毛って…
実は、血液からできているんです。
ですので、呼吸と血行や、毛細血管、血液の質などブログに書いてきました
今回のテーマは『眼精疲労』
目が疲れると、
目の奥が痛かったり、
偏頭痛や、肩コリを感じたりします。
今まで、僕自身は、
「あー、目が疲れた。目を使いすぎたー」と言って、
目のつぼを押してほぐすくらいで何も考えてませんでした。
が、
眼精疲労とは、
・パソコン、スマホの使いすぎ
・コンタクトレンズの使用
・ドライアイ
・長時間運転
etc
から
目の血流が悪くなり
→首、肩やこめかみにまで影響を及ぼしていきます。
→首、肩、こめかみ、頭皮まで血行不良
→首、肩、こめかみ、頭皮の筋肉が固くなり「コリ」となり
→頭痛、めまい、 M字の薄毛 (゚д゚lll)
そう、前頭部の髪の薄毛の原因になるのです!!!!
これが一番言いたかったことなのです ヽ(;▽;)
眼精疲労を単なる疲れと侮るなかれ
眼精疲労は、血管収縮により
目から肩、頭皮までの血行不良を起こすのです。
前頭部の薄毛だけでなく
前髪が最近くせ毛になってきた
こんな方も要注意です!
目をいたわることで、目のシワの予防にもつながります!
1、まばたきを増やす
2、目を温める
3、ガムを噛む(周辺の血行を促進してくれる)
4、目のつぼ押し
5、スマホやパソコンの使用時間を減らす。
さあ、みなさん、目を労わりましょう!!!
Hair`s Little 堺市中区新家町690 福井 聖之
072-349-6902