久しぶりのトレーニングブログ。
今回で4回目となるトレーニングブログは
お客様から一番反応のある人気ブログ。
年末はなかなか時間がとれませんでしたが
三国ヶ丘にある カフェスタジオ『ドルフィン』に
やっと行けました!
あー、ここ最近、全然、自分の身体(骨や筋肉)と向き合えてなかったなぁ、と反省 笑
今日学んだのは3つ!
①骨盤 ②足 ③姫トレ
①骨盤
3回目くらいからようやく骨盤の向き?は少しずつ分かってきてはいるものの、多少元に戻ってしまっているので、
改めて、骨盤の位置や向きを正しくしてもらいました。
骨盤が正しく使えると、体幹がいいのか、軸がしっかりしているのか
身体がぶれない感じがします。
つまり、手足も動かしやすい、負担がかからない?お腹もへっこむ??
これが、終了後の僕です。
背筋が伸びて、
胸を張ってないんですが
胸を張っているように見えませんか?(笑)かっこいいでしょ(笑)
次は
②足
足の正しい使い方を、
骨の模型や、筋肉の図をふまえて、教えていただきました。
4回目でようやく
ほんとようやくです。
ようやく、足のイメージ?
重心?というか、足の動かし方や立ち方のイメージが
できてきました。
これで
コンプレックスの
太いふくらはぎは
これから、スリムになることでしょう(笑)
最後に
③姫トレ
今回、初めて姫トレを教えていただきました!
こんな、柔らかいゴム製の棒を使います。この棒の名前が姫トレ。
こんな感じで座ったりして
骨盤底筋を鍛えます。
といっても、簡単!
この棒を中心に座って、深呼吸するだけで、身体が楽に(^^♪
棒が中心にあるので、
身体の中心をイメージしながら深呼吸。
すると、背筋もスッと伸び、深呼吸で、血液も手足の先まで流れていきます。
ネットで検索してみると、
骨盤底筋群はお腹、背中、太ももの筋肉の出発点。
鍛えるとお腹、背中、太ももに力が入り、
体に軸ができて骨盤の歪みも整います。
下腹のでっぱりが凹み、背すじが伸びて姿勢が改善。
胸を自然に張れてバストアップします
だそうです。
棒を即買いしましたーーヽ(^o^)丿
4回目のトレーニングブログは以上。
次回おたのしみに!
さあ、美活はじめましょうヽ(^o^)丿
福井 聖之
Hair`s Little 堺市中区新家町690番地 0723496902