こどもトレーニングや、食育の勉強会などに行ってたので、
少し久しぶりのパーソナル
ちょっと、お腹がへこんだ??
とか
ちょっと足細くなった??
とか、
そんな会話を夫婦でしたり
(確実に、猫背はなおった!!!)
が、
骨盤、奥深し!!
骨盤の開きや歪み
からの
ふとももや
お尻の筋肉の使い方
からの
背筋の使い方
からの
肩や腕の位置
…などなど
できていないことが多すぎて、、、頭がパンクしそうです 笑
年齢とともに、内膝や腰が痛くなったりする方がとても多い最近、
少しずつでも理解して
100歳でも自分の足でしっかり歩けるように健康体になっていきます!ヽ(*´∀`)ノ
ちなみに、今回の一幕。
正しいうつぶせ時の足はどっちでしょうか?
①
②
答えは②
あと、正座したときなんかも、足先が内に曲がって、親指がくっついたりするのも、骨盤のゆがみが原因らしいです。
一度試してみてくださいヽ(´▽`)/
あと、最後にこの写真。これめちゃくちゃきつかったです。。
普段さぼって使わず、使い方も忘れた筋肉(泣)
でも普通は使うはずの筋肉。
どうやって、その筋肉を使うかさえ初めは、チンプンカンプン。
でも、トレーナーに、少しずつ、呼び起こしてもらってやっと動かせました。
はい、筋肉痛。(´・ω・`)
以上、7回目パーソナルトレーニングでした。
次回、お楽しみに♫
福井
ヘアーズリトル 堺市中区新家町690
072-349-6902